1月18日はかいちゃんの1歳の誕生日でした。
11月から切迫早産の心配があって、ママは入院したり、出産にこぎ着けるまで大騒ぎでしたが、月満ちて生まれ、無事1歳を迎えることができました。
ママの手作り料理(かわいい丸鶏、バーニャカウダ、パスタ、ミネストローネスープ、ホットケーキで作った甘くないケーキ)が並び、カーテンには「Happy Birthday」の文字が。私はフルーツティーのフルーツパンチを持って行きました。

かいちゃんは大きなお口を開けて、パクパク食べていました。

1歳のろうそくがつきました。

3歳になったお兄ちゃんのこうちゃんは、みんながかいちゃんのハッピバースデイの歌を歌うのが面白くありません。
とうとう一緒に歌ってくれませんでした。かいちゃんもお兄ちゃんに対してはなかなか強気です。
これから兄弟喧嘩もたくさんするんだろうなあ。
もうこんなにしっかり立てるようになりました。2〜3歩歩けるようになりました。

一升餅を背負って歩くかいちゃん

私はかいちゃんのこの1年間の成長の記録フォトブックをあげました。(前日で出来上がりました。ホッ)

春になるとかいちゃんも保育園に行きます。
テーマ : 日々のつれづれ - ジャンル : 日記
おめでとうございます♪
もう歩けるんですね!
大きくなりましたね。
フォトブックも間に合ってよかったですね。
おしゃれなお誕生パーティですね。
フルーツティのフルーツパンチって美味しそう。
こうちゃんのこともwakoさん、気遣っていますね。
こうちゃんは今日40°のお熱が出てしまいました。かいちゃんに移らなければいいのだけれど。
コメントの投稿